同窓生へメールしてみる

11月ももうすぐ終わりの金曜日のアニラオです。11月が終われば12月。年末年始とお正月ですが、気候が暖かいだけで、切迫感がないのは毎年のこと。年の区切り感のない分、自分で区切って振り返っていかないと、生活改善しなそうなのが怖いです。

敷地内に咲く花に目を向けるくらいの心の余裕はいつだってほしいぞ。

水温28度。27度を切らなければ寒くない、ということもなく、人によってはそろそろ寒さを感じる水温になってきました。太陽光が弱いのも影響していますね。

と、体が冷え気味になるので、ランチには努めてスープを出すようにしています。スープにも色々ありますが、肉で出汁をとったスープは、やはり体が温まります。

ジェラルディンとマイエンの二人キッチンスタッフ、頑張ってくれています。

先々週末に1泊2日で弾丸帰国して参加してきた、高校の同窓会。

10周年記念イベントも終わり、少し時間ができたので、参加のみんなに近況報告のメールを出しました。あって話すのも大事だけど、大まかな部分は文字情報のほうが単位時間内で伝えられる内容は多いですよね。

これまでの自分の経験のまとめと、今何ができるは、今後ともウェブ社会の中で自分を関係づけていく中で大切な要素なので、それにも役立ってよかったです。100人に出したら、10人位からは返事が来るかな?

昨日に続いての、今晩も浮遊系ナイト。

写真提供、ウキウキのお嬢さん。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました