体重計のるの会

日曜日のアニラオです。水温28度。昨日今日と、透視度良好です。気持ち良い反面、たまに冷たい水の塊があってヒヤッとします。これから水温下がってきそうですね。

本日の海。マクロものの他に、イーグルレイも出たようです。写真提供あらださん。ありがとうございます。

1人の先生と4人の生徒、5人の仲間が集まってVフォーションとくればのレッツボルトイーン、なアドバンストレーニング。

先日アンダーウォーターフォトグラフィーさんにお聞きして、いいなと思っていた44箇所測定可能な、スマホ連動型体重計8電極×INFIELD【アップグレード版】、土曜日朝に日本から持ち帰ってきて、早速使ってみました。

タイムセールになっていて、ショック。

 まずは5キロ痩せて、筋肉も増やそう、が目標です。

あえて言おう、「デブであると!」

目についたスタッフもスマホにアプリをインストールして測ってもらいました。マービン、ジュンジュン、アルランなど、ぽっちゃり系は20代後半から30ダイナのにも関わらずほぼ私と同じBMI。10年後にはひどいことになっていそうなので、日々競いながら健康体維持を目指したいと思います。

女の子も、若いのに骨密度の低い子がみつかったりと、将来の骨粗鬆症予防のためにも食べ物に気をつけつつ、健康維持に取り組んでもらえたらいいなと思っています。

とりあえず、一回体重はかったら満足してしまうフィリピン人に、継続的に測らせて比較させるのが今後の課題です。

アプリ上、データをSNSでシェアする機能はついているのですが、アプリ内でグループを作ってその中でのシェアはできないみたいなので、どうやってできるのか、考えてみたいと思います。

人の目があったほうが、嫌なこともやるようになりますもんね。体重計、ダイニングに置いてありますので、体重やら基礎代謝が気になる方、一緒に体重計乗る仲間になりませんか?

明日から4日間、スタッフ休養日でマグダレナはお休みです。クリスマスも年末も営業なので、短い休みですが、家族と良い時間が持てますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました