久しぶりに狙うアンギュラーフェアリーラス

金曜日のアニラオです。気温23度で過ごしやすいです。水温28度を切るくらい。

5年ぶりにアニラオにお越しの、ひよちゃん1号さんと2号さん。午後はベラ!ということで、最寄りのベラポイントへいってきました。

アニラオでフラッシングするベラには、クジャクベラ、ルソンイトヒキベラ、ラボックスラス、ラインスポットフラッシャーなどがいますが、アイドルはアンギュラーフェアリーラス。セブの方ではほとんどいない子なのだそうです。もちろん、日本にもいません。アニラオに来たら見たいぞ。

閉じているとほぼほぼクジャクベラですが、尾びれの両端が伸長しているのが違い。開くと三角定規2枚の羽です。びやー。

でもベラですから、どんどん動きますし、ヒラヒラ舞います。シューティングゲームとか、虫取りが好きな人はハマること間違いなし。

他には、アニラオでは珍しくないサクラコシオリエビ。昔はピンクスクワットロブスターと呼ばれていましたね。ピンクでスクワットするロブスターを画像生成AIで出力するとこんな感じ。ナイスな大腿筋です。

と冗談はさておき、後ろ足はスクワットするのではなくて、体を撫でてゴミを除去するのに使っているようです。結構な可動角度ですね。関節はかなり柔らかいとみた。

朝のトマト、フィリピンのものにしてはちゃんと熟していてナイス。昼も野菜多めで嬉しす。

趣のある夕日。

で、夜エアコンをかけると寝に来るベージュ。でも一人で寝るんはいやみたいで、私がベッドルームに移る頃には起き出してきて、外に出たそうに意思表示するので、出ていってもらいます。定番の彼のベッドは、ロータリー中央の芝の上。

明日からの土日、12月中では一番のんびりです。楽しんでいきましょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました