マービンのドリームハウス

荒れあーれのアニラオです。ビッグウェーブすぎ。水温29度。

アニラオの午前の海

多分マニラ駐在日本人一テクニカルダイビングにハマっている◯すさん。ケーブ用の新品ヘルメットを新調して嬉しそうです。

180721hermet

空き時間を使って何やら描き仕事のマービン。もしやと思って聞くと、「家の間取り」だそう。

180721ie

マービンはマグダレナの給料ですでに一軒家を建ててあるのですが、もう一軒いくつもりらしい。普通の日本人が一軒家もつのにどれだけ苦労しているのか、説明したけど通じていない模様。ある意味豊かなのですかね。フィリピン。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオでダイビング!
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました