水曜日のアニラオです。今日はファンダイブはなしで、体験ダイビングとオープンウォーターダイバートレーニング。


水温26度で少し冷たいですが、はじめての経験で心も身体も熱く、楽しまれていました。


陸の方は、昨日組み替えたガイドの待合所の棚のペンキ塗り。昨日買い出しに参加していたアルランがペンキ塗りを担当してくれました。お疲れさまでした。

マニラに帰る頻度が減ると、LazadaやShopeeなどの通販を利用することが増えるのですが、商品の配達違いがこのところ続いていると聞きます。
マグダレナのゲストさんでも、5万円くらいするオーブンを注文したら靴下が届いたり、ダイブコンピュータを注文したらセミのアクセサリーが届いたりとか。
私はそれまで大きな被害にはあったことはなかったのですが、ここにきてありました。ひさしのブラケットの4本のうち1本が形状違い。

マニラで受け取ったのでマニラまで持って帰らなければならない返品手続きが面倒です、が仕方なし。
Amazonが仮に上陸したとて、出品者の選定基準が甘いままでは同じようなことが起こりそうですね。楽天のフィリピン上陸は、まぁないかな?

こういう夕日があると、昔の金曜ロードショーのテーマが聞こえてきますね。トランペットご無沙汰しすぎ。せめてフライデーナイト・ファンタジーがちゃんと吹けるくらいには、もう一度練習復活すべきかなぁ。
コメント