朝から天気悪目のアニラオ。曇っていてたまに小雨がぱらつきます。朝のストレッチをしながら南十字星をみたかったのですが、お預け。

かわりに、朝一にベージュくんが挨拶に来ました。本人は知りませんが、今日は去勢の手術日です。発情期に出かけていって怪我したり病気をもらってくるよりは安全な暮らしができるかなと思ってです。
これというのも、年末に隣の州知事の敷地内で撃たれたのが遠因。なるべくストレスなく敷地内で飼っていたいのです。
ボートは水温26度台の海へ。

ボートが出た後のハウスリーフではオープンウォーターダイバートレーニングと。

昨日に引き続いてのアドバンスドオープンウォーターダイバートレーニング。

両方とも無事認定です。おめでとうございます(^o^)
昼までには返ってくるはずだったベージュ。急患2件がはいって少し送れて手術がスタートして、午後に戻ってきました。

しばらくはカラーと抗生物質と塗り薬が必要です。
午後4時前に風呂代わりのビーチエントリー。ハウスリーフは右側のサンゴもきれいなのですが、左側に少し遠出するとツバメウオの群れがいるのは、あまり知られていません。
ゆっくり近づけば、ちゃんと映像の撮れる距離まで近寄れます。
ワイコンに映った姿にジョーフィッシュが怒って出てこないかなども試してみましたが、2個体ともダメでした。ウツボのようにはいかないですね。。。
コメント