アニラオ 月の入り

満月のアニラオです。朝、西の空に月が沈んでいきました。

ボートは、ベアトリス、ソンブレロ、ツインロックス、コアラ、シークレットベイ、マイニットへ。水温は28度。

昨日の半島側はあまり透視度よくなかったですが、今日の島側、とくにベアトリスはよく抜けていました。25メートル以上。

シークレットベイではヘアリーフロッグフィッシュが出ているとの情報を得ましたが、であえず。かわりにクマドリカエルアンコウさん。


写真提供ポコペンさん。ありがとうございました。

今日朝食に出したバナナは、ラトンダン種。日本には輸入されていない種類です。

皮が薄いけれど、モンキーバナナほど小さくなく、酸味が少し強めで、果肉の舌触りがきめ細やかな種です。不思議そうに食しているゲストに説明すると、「なんだかいつもと違った味がしたけど、違うバナナだったんですね」のコメント。皆さん、違いがわかる方々でした。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオでダイビング!
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました