アニラオ 忙しいシークレットベイ

2月も下旬になり、すっかり夏らしくなってきたアニラオです。水温は26度。

ボートはシークレットベイ、ソンブレロ、ダリラウト、コアラ、カテドラル、シークレットガーデンへ。

マクロ好きのゲストが多くて、多い人は一日3回シークレットベイ詣でです。

海の中も生物マックスで、ダイバーと、ウミウシと、ヘアリーと、歩行者天国みたいです。

撮影機材:FinePix F50fd +トトメ5号、内臓ストロボのみ

データー:絞り優先オート、露出補正-1/3

      f8、ISO400、スローシンクロ

ヘアリーはいま5個体います。

JUGEMテーマ:趣味

 

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
ブログランキング参加中。よろしかったらクリックお願いします

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオでダイビング!
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました