今日もいい天気のアニラオです。ミンダナオの東の海上にある台風4号の影響はまだなしです。北西に向かっているので、真っ直ぐいくとレイテ島とセブ島の辺にあたりそうですね。
さて、工事も結構進んでいるのですが、海のお話から。
ソフトオープン前オープンですが、ボートはキルビスとソンブレロへ。
器材洗い場に設置される前の器材桶。ちゃんとオープンしたらできないことを今のうちにやっておきたい大人の子ども心です。
ランチは日本食風。駐在員さんには大ウケでした。
リゾート前の海の様子はこんな感じ。見ようによってはソンブレロ?
サクラコシオリエビがいるあたりも。
夕方になると、寝床を探す低空飛行中のアカモンガラに囲まれます。
アカネダルマハゼさん。浅いところにいて良いポジションです。
ベニハゼが多いのもいいところ。
ゴールドスペックジョーフィッシュも、食事時。
このベラ、求愛行動っぽい動きをしてました。
タルボッツとローランドドゥモワゼルが多くいるので、こんなチビちゃんと戯れるのも可。コンデジだけど、コーナーに追い込んで撮らせてもらいました。
翔べ!ヒラムシ。この子は2個体見ました。通常他で見るヒラムシより大型で、色も綺麗。夕方だったからか動きも活発で、色んな表情を見せていました。明日も見に行こうかな?
私室の壁の穴にようやくガラスが入りました。なにげに眺めがいいんです。
デラックス棟の屋根も完成。
そして、朝からダイブショップの屋根のコンクリ打ち。夜になっても続行中です。がんばれー!
- 今日の総監督。壊れたトンカチなおし。
- ダンボール帽子男。飽きたみたいで、すぐやめたけど。
- 屋根もうすぐ完了。
- 隣との境界線の壁。
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いします。
コメント