うねりの残るアニラオです。フロントはボート発着無理なので、ジープでダキエダへ移動しました。昨日はマイニット発着だったので、海況は昨日よりよいです。時折強い風が吹いたり、雨が降ったり、天気はまだ不安定ですが。
ジープで移動の図。
ボートは、ツインロックス、バブルス、キルビス、カバンコーブへ。午後はシークレットベイへ行きました。オープンウォーターの講習は、シークレットベイとダキエダでそれぞれ。
奇麗な形をしたヒョウモンウミウシがいたのでパチリ。ほんとにヒョウ柄ですよね。
にほんブログ村
ブログランキング参加中。よろしかったらクリックお願いします。
コメント
お祭り開催日、1~4月までの間でしたら、いつが一番お勧めなんでしたっけ~??
鬼に笑われても、そろそろ来年のツアーを考えないと!!
今度こそ計画倒れにならないように・・・。
>みさん
1月~4月でしたら乾季で海況は良好です。1月上旬にちょっと雨が降る時期があります。
1月~2月は一番水温が下がる時期(24度~25度)なので、水温が気になるようでしたら、3月4月がおすすめです。
でも、皆さんロクハンだから大丈夫かな (笑
>みさん
1月~4月でしたら乾季で海況は良好です。1月上旬にちょっと雨が降る時期があります。
1月~2月は一番水温が下がる時期(24度~25度)なので、水温が気になるようでしたら、3月4月がおすすめです。
でも、皆さんロクハンだから大丈夫かな (笑