イボだと思って侮るなかれ
いい天気に恵まれたアニラオです。水温25度~26度。
透視度はまぁまぁ。
生まれた子どもをまもるスズメダイ、スパイニークロミス。生まれたてのお子様たちとお母さん。
地味な色合いのイボウミウシの中でひときわ輝く、アデヤカイボウミウシさん。なかなかグーな色出しています。アニラオで見つかるイボウミウシの仲間では最も美しい子ちゃん。
Hankさんにいただいた長芋をすって、カンチャンさんにいただいた生卵を加え、ネコの旦那さんのもってきたフィリピンのタコを添えた贅沢ご飯。ごちそうさんでした。
日曜日の夕日。来週も良い一週間でありますように。
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いします。
Fine weather here in Anilao. Water temp is 25 to 26C.
Visibility not good not bad.
Spiny chromes family.
Red nudi.
Japanese tororo kake rice.
Sun set today.
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いします。
コメント